fc2ブログ

赤城山試走

このところ長い上りは走っていなかったので、
今の体調でどこまで行けるか確認のために赤城山へ。

東武線で伊勢崎まで輪行。
片道1000円くらいだから、お財布には優しい。

8時半には伊勢崎駅スタート。
今日は久しぶりに体調が良いというか、
気持ち悪さもなく、普通だ。
昨日の疲れも感じない。

来週の本番コースそのままに試走開始。
最初は何度か信号に引っ掛かりつつ。良い感じで足が動く。
でも、無理はせずにレース強度の一枚二枚下あたりで進む。

しかし、異常なほどのチャリンコの多さである。
イベントでもないのに、こんなに自転車が走ってるのを初めて見た。
お陰で最後までモチベーション保てた。

今日はハルヒルジャージ。
自分の気持ちが上がるっていうのもあるし、
これ着て下手な走りは出来ないので、甘えないためにこれを着る。
本番は?これで行くか迷い中。

最後までタレずにゴール。
TTレベルのやや下だったが、体調不良に陥らず、気持ちが晴れた。
そんなこと言って明日にはまた絶望しているかもしれないけどね。

赤城山(20.8キロ) 64分28秒 173bpm 80rpm 252W 4.95倍

と、ゴール地点でニホランらしき人、発見!
で、話し相手はおやまんさんじゃね?みたいな。
おやまんさんとの遭遇率高すぎだろ(笑)
何色か分からないけど、見えない糸で繋がっているんだと思う…。

おやまんさん的には監督さんからお子さんを表彰台にあげなさい指令が出ているらしく、
来週は絶対に負けられない戦いになるみたい。
僕はそんなレベルじゃないので、とにかく健康にゴールまで走りたい。それだけ。

と、へたれさんも上ってくる。
そういえばスタート地点で高そうな自転車乗ってる人いたなと。
只者じゃないなと思ったのを思い出しました。
また来年はレースに復帰されるみたいなので戦うのが楽しみ。

しかし、赤城山。
レースの日でもないのに、こんなに強豪さんたちに会えるとは。
今、日本で一番自転車が熱い場所かもしれない。

そんなわけで一本だけで引き返す。
分別のある大人は無理しない。(単に体力がないだけとも…。)
半病人みたいなもんだし。

東武伊勢崎駅。

1時間に1本しか電車がないが、なぜか1時間待つはめに。
心地よい疲れで、電車に揺られて、寝ながら帰宅。

そういえば、変態さ・・じゃなくて、ごと吉さんまたやらかしてくれたみたいですね。
負けてられんな~。

■走行距離 84キロ  ■体重 50.9キロ
スポンサーサイト



2013-09-22(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

フミ

Author:フミ
年齢:41歳
住まい:埼玉県
家族:奥さん・長男・次男

カウント
ブログ検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ